季節の変わり目にタイヤの点検を!!

ようやく涼しくなってきました。

気温が下がって人や動物は暮らしやすくなったのですが、タイヤくんはどうでしょうか。

気温や路面温度が変わることで、タイヤ内の空気圧は変化します。

熱くなると空気圧が上がり、冷えると下がります。

気温が下がることで路面も今までよりは熱くなくなり、タイヤの中の空気圧も下がってしまいます。

そうなると、タイヤが潰れる事で燃費が悪化したり、最悪の場合バーストしてしまうかもしれません。

せっかく外に出やすい気温になったので、今のうちに空気圧の点検と残り溝の点検をしてみましょう!

また、タイヤの点検といってもこんな感じで均等に減る車もあれば、

こんな感じで片側だけ減ってしまう車もあります。

車によってタイヤの減り方も違うので、パッと見で判断せず、しっかり内側まで点検しましょう!

ご自身で見てもよくわからない方や、ガソリンスタンドやディーラーで交換を勧められた方はぜひ一度当店にお声がけください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Facebook like box