冬は空気圧低下に気をつけよう

ここ最近、今までの酷暑が嘘のように、急激に寒くなってきました。

体調管理してる暇もありません。

これだけの気温差があると、人間の身体がおかしくなるように、タイヤくんもおかしくなります。

今までの暑い時期は空気の温度が上がって膨張し、空気圧が高まっていたのに対して、ここ最近とこれからの寒い時期は空気の温度が下がって収縮することで、空気圧が下がってしまいます。

タイヤの空気圧が下がると、燃費の悪化やベコベコな乗り心地になるだけでなく、高速で変形しやすくなることで、最悪の場合バーストしてしまいます。

特にこれからの季節、気温がどんどん下がっていくので空気圧もどんどん下がっていってしまいます。

間も無く師走。

忙しいときにバーストなんて余計な仕事は増やしたくありませんよね。

ふだん空気圧点検をサボってる方、季節の変わり目いい機会ですので、一度見てみてはいかがでしょうか?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Facebook like box